-
【集中力】夢を使った復習法【ぐいっと上げる!】
07.07
こんにちは、ハルピスです(^^) 今日は睡眠についてお話していきます。 眠ること自体に復習効果がある あなたは、テスト前などに 徹夜をしたことがありますか? 私は何度もあります。(笑) 学…
-
こんにちは(^^)/ 今回は、物事の関連付けと記憶の定着についてお話していきます♪ 物事を関連づけよう! 音楽を聞きながら勉強していると、 「あっこれはあの音楽が流れていた時に覚えた音楽だ!」 などと思…
-
こんにちは、ハルピスです(^^) 今日は記憶の方法についてお話しします! -スポンサードリンク- 過去の記憶を辿ってみよう! あなたは、 過去の記憶を思い出すときに どんなことを思い出しま…
-
こんにちは、ハルピスです(^^)/ 今回は、 音楽を聴くことによる脳への影響 といったお話をしていきます。 -スポンサードリンク- モーツァルトを聴くと頭がよくなる! モーツァルト効果をご…
-
こんにちは、ハルピスです(^^)/ 今回は、イヌの実験を通して、 失敗と繰り返しが 記憶にとって重要である というお話をしていきます(´▽`) -スポンサードリンク- 学習=関連づけること イヌ…
-
こんにちは、ハルピスです(^^)/ 色でその時の気分や集中力が変わるって知ってますか? 今回はそんなお話をしていきます(^^) -スポンサードリンク- 色の効果とは 皆さんの勉強部屋…
-
こんにちは、ハルピスです(^^)/ しなければいけないことが多い、 全部しないといけないけど時間が。。 そんな時の考え方です。 -スポンサードリンク- 「マルチタスクよりも、シングルタス…
-
こんにちは、ハルピスです(^^) さてさて、では今日の課題。 勉強しなきゃいけないのに、何故か机に向かえない人。 ケータイの使用頻度減らしたいのに、気づいたらポチポチしている人。 朝起きしなきゃいけないの…
-
さてさて、明日はとうとう、センター試験ですね。 私も生徒には、 当日に備えて出来ることを日々アドバイスし、準備をさせています。 今回は、そんなセンター試験。 受験生の人生を左右するといっても過言ではありません…
-
こんにちは、ハルピスです。 今回は、小さなことの積み重ねの大切さについてお話しします。 -スポンサードリンク- 小さな作業の積み重ねが大きくなる 100日で10キロ痩せる 100日で数学の…