アーカイブ:2016年
-
【中学受験】試験当日(前日)。5つの注意点
01.31
さてさて、明日からとうとう始まります。 東京での中学試験が始まります!!! 私も生徒には、 当日に備えて出来ることを日々アドバイスし、 徐々に準備をさせています。 今回は、そんな中学受験。 どの子でも…
-
小学生からやってほしい社会の勉強の仕方
01.28
こんにちは、ハルピスです(^^)/ 今回は、【小学生からやってほしい社会の勉強の仕方】 というテーマでお話ししていきます♪ はじめ、 「歴史の勉強の仕方」とか 「地理の勉強の仕方」とかいうテーマで お話ししようかと思…
-
セミナー告知! 次回、開催日時決定(´▽`)
01.28
こんにちは、ハルピスです(^^)/ 今回は、 次回セミナー開催日時が決定致しましたので、 そちらのお知らせです(´▽`) 【子どもの勉強スタイルを確立できる講座】 今回は、前回よりも 気持ち少しだけ早めにお知…
-
子どもの国語の点数が左右する理由
01.27
こんにちは、ハルピスです(^^)/ 今日は、【子どもの国語の点数が左右する理由】 というテーマでお話ししていきます。 -スポンサードリンク- 国語の勉強法の曖昧さ。 このブログを始めて以来、 「科目別…
-
こんにちは、ハルピスです(^^)/ 今日は、 【子どもが本当に苦手にしていることは、別にさせなくていいと思うんです。】 というテーマでお話ししていきます(^^)/ この記事を読むと、 ハルピスってちょっと変…
-
子どもに習慣の力を体感させよう!
01.10
こんにちは、ハルピスです(^^)/ 今日は、 【子どもに習慣の力を体感させよう!】 というテーマでお話ししていきます♪ -スポンサードリンク- まず、習慣ってすごいっていう話。 あなたが何か行…
-
子どもの頃に本を読むこと
01.07
こんにちは、ハルピスです(^^)/ 今回は、 「子どもの頃に本を読むこと」というテーマで お話ししていきます♪ -スポンサードリンク- 思考力(+集中力)が学力向上にとても大切。 学力が伸…
-
明けましておめでとうございます。 ハルピスです(^^)/ 5日まで存分にお正月を満喫していた私ですが、 みなさんはどんなお正月をお過ごしになりましたか? 私は実家に帰って 両親とお墓参りに出かけたり、 学生時…