アーカイブ:2015年 12月
-
分からないところを聞かないから伸び悩むんです。
12.30
こんにちは、ハルピスです。 今日は、【分からないところを聞かないから伸び悩むんです。】 というテーマでお話ししていきます♪ -スポンサードリンク- 伸び悩みは積み重ねの結果です。 誰にでも伸び悩…
-
風邪対策に超重要なアイテム!!!
12.29
お久しぶりです、ハルピスです(^^)/ 年末の仕事が立て込んでしまい、 1週間ぶりの更新です。 みなさんお元気でしたか?(^^) 私はこの1週間で 何度も風邪を引きそうになりました(笑) というか仕事…
-
子どもに色んな参考書を与えないこと。
12.21
こんにちは、ハルピスです♪ 今日は、【子どもに色んな参考書を与えないこと。】 というテーマで、お話していきます(^^)/ -スポンサードリンク- 隣の芝は青く見えるんです。 大人でも子どもでも、何歳…
-
子どもが音読しやすい環境をつくろう!
12.19
こんにちは、ハルピスです(^^)/ 今日は、 【子どもが音読しやすい環境をつくろう!】 というテーマでお話をしていきます♪ 五感を使えば使うほど脳は刺激される! みなさんもちろん、 五感って知ってます…
-
子どもを自律的な人間に育てるためにまず必要なこと
12.18
こんにちは、ハルピスです(^^)/ 今日は、 【子どもを自律的な人間に育てるためにまず必要なこと】 というテーマで、お話をしていきます。 -スポンサードリンク- 誰しもが、生まれた時は 周りに依存して…
-
子どもはご褒美が大好き!
12.17
こんにちは、ハルピスです(^^)/ 今日は、【子どもはご褒美が大好き!】 というテーマでお話をしていきます。 -スポンサードリンク- 本当にささいなご褒美でいいんです。 子どもが何かを達成したと…
-
子どもは認めてほしいんです。
12.16
こんにちは、ハルピスです(^^)/ 今日は、【子どもは認めてほしいんです】 というテーマでお話ししていきます。 -スポンサードリンク- ささいなことでも、褒めると喜ぶ 子どもって、褒められるのが好きです…
-
子どもの可能性を最大限に引き出したい!!!
12.15
こんにちは、ハルピスです(^^)/ 今日は、 【子どもの可能性を最大限に引き出したい!!!】 というお話をしていきます(^^)/ ここまでブログを更新してきたのですが、 何故私がこうやって発信しようと思ったのか。 …
-
やる気は後付けでOK
12.09
こんにちは、ハルピスこと森山です(^^)/ 今日は、【やる気は後付けでOK】というお話をしていきます。 -スポンサードリンク- やる気は必要ない 子どもに勉強意欲がなくて、いつも遊んでばかりいる、 …
-
子どもに沢山の失敗をさせてください。
12.08
こんにちは、ハルピスです(^^)/ 今日は、【子どもに沢山の失敗をさせてください。】 というテーマで、お話をしていきます。 -スポンサードリンク- 子どもに失敗なんてさせたくない 私は子どものうちに、沢山の…